2010年06月25日
オーガニック食品は体に良い? “カロリー表示もみて”と米研究者
キーワード: 二少(少食・少酒) 肥満症/メタボリックシンドローム

「オーガニック(有機栽培)」の原材料を使った自然派の食品は低カロリーで体に良いというイメージを抱きやすいが、実際には高カロリーのものもあるので注意した方が良い――こんな研究を、米ミシガン大学の研究チームが発表した。
「オーガニック食品であれば低カロリーであるというわけではない。しかし、多くの人はオーガニック食品は体に良いと信じる傾向がある」と米ミシガン大学心理学部ののJonathon Schuldt氏らは述べている。 “オーガニック食品を利用としているから”と安心してしまい、かえって健康的な体重維持のために適切でない行動を選んでしまう可能性があるという。
オーガニック食品を利用していても安心はできない
Judgment and Decision Making, Vol.5, No.3, June 2010
[Terahata]