2011年02月21日
食事・運動への取組みを50%以上に [第2次食育推進基本計画]
キーワード: 「少食」食事は腹7~8分目 「多動」身体を活発に動かす 健診・保健指導 食生活 身体活動・運動不足
政府は2011年度から5年間にわたって取り組む「第2次食育推進基本計画」の骨子をまとめた。一般からの意見を2月21日まで募っている。
第2次計画では「周知」から「実践」へとコンセプトを変え、基本方針として「重点課題」を3つ掲げた――。
(1)「生涯にわたるライフステージに応じた間断ない食育の推進」、(2)「生活習慣病の予防及び改善につながる食育の推進」、(3)「家庭における共食を通じた子供への食育の推進」。 2015年度までの達成を目標としている主な事項は次の通り――。

(Terahata)