筝腓上f篋 ユ羇紫g篋峨篌 JPALD
羇紫g篋
筝祉羇紫g
最近の関連情報・ニュース

遺伝子研究に1万人が協力 山形分子疫学コホート研究

カテゴリー: 糖尿病 脳梗塞/脳出血 COPD(慢性閉塞性肺疾患)) 健診・保健指導 認知症 慢性肺疾患

 山形大学はこのほど、生活習慣病の発症や進行と体質の関連を遺伝子レベルで解明するために取り組んでいる山形分子疫学コホート研究の県内の研究協力者が1万人に達したと発表した。

 「山形分子疫学コホート研究」は、文部科学省グローバルCOEプログラムの採択を受け、山形大学が2010年6月より開始した大規模なゲノムコホート研究。同大学は先端分子疫学研究所を立ち上げ、調査を進めてきた。

 研究協力者数は6月に1万人を突破し、年度中には目標の1万5千人に達する見通しだ。わずか3年で1万人を超える協力者を集めた研究拠点は国内でもまれだ。日本のみならず世界的にも有数の研究フィールドを構築した研究拠点として注目されている。

 「山形分子疫学コホート研究」は、糖尿病や脳卒中、がん、慢性閉塞性肺疾患などの生活習慣の環境要因と遺伝的要因がどのように病気の発症に関係するかを、遺伝子レベルであきらかにすることを目的としている。

 研究では、地域の健診施設で40〜74歳の研究協力者を募り、同意者から血液やアンケートを収集、その後病気を発症したかどうか追跡調査する。一定の集団(コホート)の長期にわたる追跡調査により、病気と生活習慣、体質との関係をあきらかにし、将来的に個人の体質に合った予防や治療ができる「オーダーメード医療」の実現を目指す。

 オーダーメイド医療の考え方は、個々で異なる治療効果や副作用などを予測しながら、個人差にかなった医療を行うこと。一般的には、治療効果の個人差を見極めるためには時間をかけて治療と効果を観察する必要があり、最適な治療計画を行うことは難しいとされる。

 しかし、ヒトゲノム計画によるDNA配列の解読や、個々人で異なる一塩基多型(SNP)の特定など技術の発達により、オーダーメイド医療の実現は近づいている。

 同大学は、過去29年にわたり取り組んでいる地域保健事業と本学の21世紀COEプログラムの活動を通して、すでに6,000名以上から精度の高い臨床データとDNAの提供を受け、「臨床データベース」と「遺伝子多型データベース」を構築している。舟形町の糖尿病検診や、寒河江市の脳卒中予防健診をもとにしたデータベースは有名だ。

 研究は住民の移動が少ない山形県の地域住民を対象としている。遺伝的多様性が小さく、完璧な追跡調査が可能で、「分子疫学研究にもっとも理想的」だという。臨床疫学データの精度が高く、協力要請に対する同意率も75%と高い。

 同プログラム拠点リーダーの嘉山孝正教授は「分子疫学的研究には地域住民との長年の信頼関係が重要だ。単にデータを集めるだけではなく、住民との間に信頼関係が築かれる拠点にしたい。10年、20年とかかる地道な調査だが、次世代の医学発展に直結する成果を生みたい」と話している。

山形大学グローバルCOEプログラム 分子疫学の国際教育研究ネットワークの構築

(TERA)

関連トピック

疾患 ▶ 糖尿病

2015年12月25日
カフェイン入り「エナジードリンク」の飲み過ぎで健康障害 死亡例も
2015年12月25日
がんリスクは糖尿病予備群で上昇 がん予防のためにも糖尿病予防
2015年12月18日
尿糖チェック研究で血糖と尿糖の相関性が明らかに
2015年12月09日
「メタボ人口を25%減」「糖尿病人口を1000万人に抑制」など数値目標
2015年12月08日
「トイレが近い」の原因は塩分のとり過ぎかも 思い当たれば減塩を

疾患 ▶ 認知症

2015年12月25日
認知症を抑える化学物質を発見 世界ではじめての薬になる可能性
2015年10月23日
内臓脂肪肥満を解消すれば健康寿命を伸ばす 日本肥満症予防協会
2015年08月28日
運動不足でテレビ視聴時間が長い人はご注意 認知症リスクが上昇
2015年05月26日
くるみを食べて心筋梗塞、脳卒中、肥満、がん、認知症を予防
2015年04月24日
40歳代の体力低下が20年後の脳の老化を加速 「若い頃から運動を」

テーマ ▶ 健診・保健指導

2015年12月25日
がんリスクは糖尿病予備群で上昇 がん予防のためにも糖尿病予防
2015年12月18日
「妊娠」「出産」に対する正しい理解を 晩産化と少子化に教育で対策
2015年12月18日
「医療ビッグデータ」活用を提言 10年後に社会や人がどう変わるか
2015年12月14日
【国民健康・栄養調査】 所得が低い人ほど健診を受けず不健康
2015年12月14日
東京都がん検診認知向上キャラ「モシカモくん」LINEスタンプ無料配信

疾患 ▶ 慢性肺疾患

2015年08月07日
たばこを吸う人は要注意 健診で「異常なし」でも半数で肺疾患を発見
2014年11月28日
ウェアラブル機器による脈拍・体温等のモニターは生活習慣管理に有用
2013年09月12日
保健指導用教材 2,500点以上を掲載した通販サイト「保健指導マーケット」がオープン!
2012年07月23日
遺伝子研究に1万人が協力 山形分子疫学コホート研究
2012年05月24日
非感染性疾患(NCD)の予防に向けて行動 WHO世界保健統計

疾患 ▶ 脳梗塞/脳出血

2015年12月19日
糖尿病患者数が316万人超、高血圧は1010万超 【2014年患者調査】
2015年10月23日
内臓脂肪肥満を解消すれば健康寿命を伸ばす 日本肥満症予防協会
2015年10月14日
健康寿命を縮める最大の要因は「不健康な食事」「高血圧」「喫煙」
2015年10月06日
1日25分のウォーキングで寿命が7年延びる 運動が遺伝子を変える
2015年09月24日
長時間労働は脳卒中や心筋梗塞のリスクを高める ストレスが影響

疾患 ▶ COPD(慢性閉塞性肺疾患))

2015年04月05日
健康的な食事が「COPD」のリスクを低下 野菜や魚を食べると効果的
2014年11月28日
ウェアラブル機器による脈拍・体温等のモニターは生活習慣管理に有用
2014年04月22日
生活習慣病予防のための効果的な“和食生活”とその指導
2013年09月13日
COPD治療の大規模臨床試験「TIOSPIR」 WEB講演会の参加者を募集中
2013年09月12日
保健指導用教材 2,500点以上を掲載した通販サイト「保健指導マーケット」がオープン!