筝腓上f篋 ユ羇紫g篋峨篌 JPALD
羇紫g篋
筝祉羇紫g
最近の関連情報・ニュース

朝食を抜くと血糖値が上昇しやすくなる 朝食はもっとも重要な食事

カテゴリー: 二少(少食・少酒) 糖尿病 肥満症/メタボリックシンドローム

 2型糖尿病患者が朝食を抜いて昼食まで空腹でいると、昼食と夕食後の血糖値が上昇しやすくなり、血糖コントロールの悪化につながるという研究結果が発表された。
朝食を抜くと昼食・夕食後の血糖値が上昇しやすくなる
 忙しい毎日を過ごしている現代人の中には、朝食を食べずに済ませ、昼食まで空腹でいるという人が少なくない。しかしこれは、「1日でもっとも重要な食事」をスキップすることになり、肥満や心臓病の発症リスクの増加につながるだけでなく、糖尿病患者の健康状態を危険にさらすことになりかねない。

 糖尿病患者が朝食をとらないと、血糖コントロールにどう影響するかを調査した研究は少ない。今回の研究では、朝食をとらないことが、そのあとにとる食事後の血糖値の急な上昇(食後高血糖)につながるだけでなく、その日のインスリン反応が悪くなることが示された。

 この研究はイスラエルのテルアビブ大学糖尿病ユニットのダニエラ ヤクボウィッチ教授らの研究チームによるもので、米国糖尿病学会(ADA)が発行する医学誌「Diabetes Care」に発表された。

 「朝食をきちんととることが減量につながり、体重コントロールに良い影響が出ることを示した研究は多くあります。しかし、朝食をとらないことが、その日の血糖コントロールにどう影響するかを調べた研究はあまり知られていません」と、ヤクボウィッチ教授は言う。

 「結果として、朝食をとらないことが、その日の昼食や夕食後の血糖値の急な上昇をまねき、1~2ヵ月の血糖値の平均を示すHbA1cの悪化につながることが示されたのは注目に値します」(ヤクボウィッチ教授)。

朝食を抜くと昼食と夕食後の血糖値が上昇しやすくなる
 研究は、過体重の2型糖尿病患者22人(平均年齢57歳、罹病期間8.4年、BMI28.2、HbA1c7.7%)を無作為に割り付けるクロスオーバー試験として行われた。参加者に1日目は3食を摂取してもらい、2日目は朝食を抜き昼食と夕食だけをとってもらった。それぞれ食事の内容は、ミルク、ツナ、パン、チョコレートバーで、正確にカロリーを等分してあった。

 その結果、朝食を抜いた日の血糖値のピークは、昼食後は268mg/dLで、夕食後は298mg/dLだった。これに対して、朝食を食べたときの昼食および夕食後の血糖値のピークは、それぞれ192mg/dL、215mg/dLで、血糖値の急な上昇が抑えられていた。さらに、インスリン分泌のピークは、朝食を抜くと30分遅れることが判明した。

 「朝食を抜くことは健康的でないことが実証されました。朝食を抜いただけで、グルコース代謝の低下が引き起こされます。糖尿病患者が朝食を抜くと、たとえ昼食と夕食の炭水化物の量を減らしたとしても、血糖値の上昇を抑えることはできないでしょう」と、ヤクボウィッチ教授は説明する。

朝食がβ細胞の「メモリ」を改善
 研究者によると、インスリンを分泌する膵臓のβ細胞は、夕食と翌日の昼食の間に、空腹時間が長く続くと「メモリ」を失い、インスリンを分泌するという重要な役割を「忘れる」という現象がみられるという。

 そのため、朝食を抜くと、昼食後にβ細胞がインスリンを分泌する機能を回復するために時間がかかるという。インスリン反応に低下と遅延が起こり、結果として1日の血糖値が上昇しやすくなる。

 さらには、前日の夕食から昼食までに空腹時間が長く続くと、血中の遊離脂肪酸が増加し、血糖値を下げるインスリンの働きが悪くなる可能性があるという。

 「今回の研究で、朝食を抜くことがβ細胞の機能に大きなダメージを与える可能性があることが示されました。たとえ昼食と夕食で食べ過ぎなかったとしても、朝食を抜くと高血糖になりやすくなるのです。"朝食を抜かない"という食事スタイルを、2型糖尿病患者さんにお勧めします」と、ヤクボウィッチ教授は言う。

 研究チームは、インスリン治療が不可欠な1型糖尿病患者でも、朝食をとることが血糖コントロールにどう影響するかを調べる研究も計画している。

Diabetics Who Skip Breakfast Provoke Hazardous Blood Sugar Spikes(テルアビブ大学 2015年7月28日)
Fasting Until Noon Triggers Increased Postprandial Hyperglycemia and Impaired Insulin Response After Lunch and Dinner in Individuals With Type 2 Diabetes: A Randomized Clinical Trial(Diabetes Care 2015年7月28日)

(TERA)

関連トピック

疾患 ▶ 糖尿病

2015年12月25日
カフェイン入り「エナジードリンク」の飲み過ぎで健康障害 死亡例も
2015年12月25日
がんリスクは糖尿病予備群で上昇 がん予防のためにも糖尿病予防
2015年12月18日
尿糖チェック研究で血糖と尿糖の相関性が明らかに
2015年12月09日
「メタボ人口を25%減」「糖尿病人口を1000万人に抑制」など数値目標
2015年12月08日
「トイレが近い」の原因は塩分のとり過ぎかも 思い当たれば減塩を

疾患 ▶ 肥満症/メタボリックシンドローム

2015年12月09日
「メタボ人口を25%減」「糖尿病人口を1000万人に抑制」など数値目標
2015年12月08日
「トイレが近い」の原因は塩分のとり過ぎかも 思い当たれば減塩を
2015年12月02日
低カロリー甘味料を利用すれば体重を減らせる 摂取カロリーも減少
2015年11月18日
「ビール腹」の人は要注意 内臓脂肪がたまると死亡リスクが上昇
2015年11月12日
街の歩きやすさが生活習慣病の発症リスクに直結 

一無・二少・三多 ▶ 二少(少食・少酒)

2015年12月25日
年末年始は体重増加に注意 食事で失敗しない7つの簡単なコツ
2015年12月25日
がんリスクは糖尿病予備群で上昇 がん予防のためにも糖尿病予防
2015年12月19日
糖尿病患者数が316万人超、高血圧は1010万超 【2014年患者調査】
2015年12月14日
【国民健康・栄養調査】 所得が低い人ほど健診を受けず不健康
2015年12月09日
「メタボ人口を25%減」「糖尿病人口を1000万人に抑制」など数値目標