日本生活習慣病予防協会
最新トピック-慢性腎臓病(CKD)
1日25分のウォーキングで寿命が7年延びる 運動が遺伝子を変える  2015年10月06日
iPS細胞から作った細胞を移植 腎臓の機能障害を改善するのに成功  2015年08月28日
糖尿病性腎症の病態と治療〜バイオマーカー・尿中L-FABPの可能性  2015年08月17日
腎障害バイオマーカーL-FABPとAKI  2015年06月25日
たった2分間のウォーキングで運動不足の悪影響をリセット  2015年06月15日
肥満が招く11の病気 「STOP!!肥満症」セミナー参加者募集!  2015年05月18日
慢性腎臓病(CKD)を防ぐための7ヵ条 腎機能チェックし早期発見  2015年05月08日
ウェアラブル機器による脈拍・体温等のモニターは生活習慣管理に有用  2014年11月28日
腎臓病の食事療法は難しくない 病態栄養セミナーの開催報告  2014年10月20日
糖尿病を動画で学べる「糖尿病3分間ラーニング」DVDを発売  2014年10月02日
肥満は「危険信号」 25歳を過ぎたら体重をチェック  2014年06月10日
保健指導は「効果あり」 特定保健指導で3割がメタボから脱出  2014年05月21日
尿中L-FABP検査 より確実な糖尿病性腎症・心腎連関の進行抑止  2014年05月12日
生活習慣病予防のための効果的な“和食生活”とその指導  2014年04月22日
デスクワーク中心の人の運動不足を解消 運動は生産性も高める  2014年04月17日
肉やチーズの食べ過ぎは体に悪い 高タンパク質ダイエットは危険  2014年04月04日
ベジタリアンの食事スタイルが血圧を下げる 菜食主義は健康的  2014年04月04日
食品の「飽和脂肪酸」と「食物繊維」の表示を推奨 内閣府調査会  2014年01月20日
健康的な食事は意外に安い 1日の差額はたったの150円  2014年01月20日
ファストフードも健康的に 高まるヘルシー志向の波  2013年12月03日
保健指導用教材 2,500点以上を掲載した通販サイト「保健指導マーケット」がオープン!  2013年09月12日
『血液透析患者の糖尿病治療ガイド2012』発表。GA20%を推奨  2013年04月11日
腎臓病のリスクを高める遺伝子を発見 理研など  2012年07月20日
食事記録をとると体重が減少する 外食と絶食には注意  2012年07月18日
直接レニン阻害薬の多面的効果 透析患者での血管内皮機能を改善  2012年07月18日
CKD診療ガイドが改訂 重症度分類や降圧薬選択を変更  2012年06月07日
慢性腎臓病(CKD)をビデオで啓発 検査を受けて予防  2012年05月28日
透析患者数:導入患者は2年連続で減少 430人に1人が透析  2011年07月05日
ビヨンセが出演 子供の肥満対策ビデオ「もっと運動しよう!」  2011年05月11日
3月10日は世界腎臓デー 検査で腎臓病を早期発見・治療  2011年03月09日
透析患者数が30万弱に増加 導入の45%は糖尿病が原因  2011年01月27日
動脈硬化は全身に起こる 動脈硬化に関する意識調査  2011年01月11日
ウェブで腎機能チェックしCKDを早期発見 [東京都]  2011年01月06日
新潟県の減塩運動「にいがた減塩ルネサンス」 料理コンクール  2010年12月09日
高血圧にひそむ‘隠れ腎障害’ 早期発見・治療が大切  2010年11月29日
【人口動態統計】 心疾患による死亡が年々増加  2010年06月10日
短すぎる睡眠時間は生活習慣病の危険を高める  2010年05月07日
3月11日は世界腎臓デー:腎臓を守り、糖尿病をコントロール  2010年02月12日
入院患者の27%が高血圧、16%が糖尿病 患者調査  2009年12月04日
たばこ包装の警告表示に写真も WHOが要請  2009年06月08日
CKD(慢性腎臓病)は国民病 治療で進行を抑制  2009年02月13日
慢性腎臓病(CKD)は「新たな国民病」  2008年02月19日

Copyright ©2007-2010 日本医療・健康情報研究所. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
この記事は治療のための医療情報ではありません。治療や療養について
詳しくはかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。