一般社団法人 日本生活習慣病予防協会 JPALD
生活習慣病とその予防
主な生活習慣病
ニュース

セカンドオピニオンの手順とは?

キーワード: 協会・賛助会員関連ニュース

 日本生活習慣病予防協会理事 海原純子先生(心療内科医・産業医、昭和女子大学 客員教授)の時事メディカル連載・コラム「Dr.純子のメディカルサロン」記事をご紹介しています。

 国立がん研究センターの2023年の発表によると、日本人で一生のうちにがんと診断されるのは男女共に2人に1人、がんで死亡する割合は男性が4人に1人、女性が6人に1人とされています。皆さんも知り合いや身近な方で、がんと診断されたり治療を受けたりしている方がいらっしゃるのではないでしょうか。心療内科の医師で産業医もしている私は、がんと診断された方から治療法の相談を受けることがあります。多くの方は、担当医の説明に納得しながらも「この治療法しかないのだろうか」という疑問や不安を抱えているのです。

(文 海原純子)

Dr.純子のメディカルサロンへのリンク

figj0728.png

[mhlab]

関連トピック

 ▶ 協会・賛助会員関連ニュース

2023年08月07日
心地よく働ける職場が業績を上げる!~健康経営はなぜ必要か?~「組織のためのウェルビーイング経営講座」2023年度講座ご案内
2023年07月28日
セカンドオピニオンの手順とは?
2023年07月21日
8020達成者が2人に1人、その一方で歯周病の人も2人に1人 ~厚労省「歯科疾患実態調査」~
2023年07月12日
日本人の自覚症状のトップは男女とも腰痛。高血圧、糖尿病、脂質異常症での通院が上昇!
~国民の健康、介護、貯蓄に関する「令和4年国民生活基礎調査」(厚労省)~
2023年07月11日
1日ひとつかみのくるみで、思春期の注意欠陥多動障害(ADHD)の症状が 改善される可能性
市民公開講演会参加者募集中!
明治PA3
新着ニュース

トピックス&オピニオン

Dr.純子のメディカルサロン こころがきれいになる医学
保健指導リソースガイド
国際糖尿病支援基金
糖尿病ネットワーク 患者さん・医療スタッフのための糖尿病の総合情報サイト
糖尿病リソースガイド 医師・医療スタッフ向け糖尿病関連製品の情報サイト
日本健康運動研究所 健康づくりに役立つ情報満載。運動理論から基礎、応用を詳細に解説
日本くすり教育研究所 小・中学校で「くすり教育」を担う指導者をサポート