一般社団法人 日本生活習慣病予防協会 JPALD
生活習慣病とその予防
主な生活習慣病
ニュース

【健やか21】「コロナ禍における自殺の動向に関する分析(緊急レポート)」の報告(中間報告)について(いのち支える自殺対策推進センター)

キーワード: 健診・保健指導 女性の健康

 「健やか親子21(第2次)ホームページ」より、専門職向けの学校保健・母子保健に関する最新情報をピックアップしてお届けします。
 「健やか親子21」では、「すべての子どもが健やかに育つ社会」の実現を一緒に推進して頂ける企業や団体を募集しています。詳細・登録はこちら ≫ 健やか親子21応援メンバー登録
例年とは明らかに異なる、本年の自殺の動向
 わが国の自殺者数は本年1月から6月までは対前年比で減少し、7月以降は増加しています。この間、政府は「緊急事態宣言」を行うなど、新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐための対策を推し進るとともに、雇用の維持や事業の継続、生活の下支えを目的とした「新型コロナウイルス感染症に関する緊急対応策」や「生活不安に対応するための緊急措置」を講じてきました。

 こうした状況の中、なぜ本年の自殺者数は7月以降に増加したのか。いのち支える自殺対策推進センター(厚生労働大臣指定法人)が、コロナ禍における自殺の動向についての統計的な分析から現時点でわかってきたことを、中間報告としてまとめました。

【主なポイント】
1.本年の自殺の動向は、例年とは明らかに異なっている。
2.本年4月から6月の自殺者数は、例年よりも減少している。
3.様々な年代において、女性の自殺は増加傾向にある。
4.自殺報道の影響と考えられる自殺の増加がみられる。
5.本年8月に、女子高校生の自殺者数が増加している。
6.自殺者数は、依然として女性よりも男性が多い。
7.政府の各種支援策が自殺の増加を抑制している可能性がある。
 本報告書は留意点として「コロナ禍における自殺の動向を精緻に分析するために必要なデータが揃っておらず、現時点における分析は不十分なものとならざるを得ない」ことを挙げていますが、かなり詳細な分析が紹介されています(最終報告は来年3月を予定しているとのこと)。これから直面するかもしれない第二波・第三波や、それに伴う数多くの困難にも警戒が必要ですので、引き続き注視していただければ幸いです。

【詳細はこちら】
「コロナ禍における自殺の動向に関する分析(緊急レポート)」の報告(中間報告)について(いのち支える自殺対策推進センター)


最新トピックス・イベント(2020年10月22日更新)

・「令和2年度の妊娠届出数の状況について」の掲載について(厚生労働省)
・新型コロナウイルス “差別・偏見をなくそう”プロジェクトの実施について(文部科学省)
・令和元年度体力・運動能力調査の結果について(スポーツ庁)
・年齢の異なる子供のいる家庭での乳幼児の事故に注意!〜事故防止ガイドの作成について(東京都)
子どもの笑顔を増やすための子ども版・新しい行動様式「すまいる・あくしょん」の策定について(滋賀県)
・「口は閉じて食べましょう! 飛沫防止にも効果的です」のポスターの公開について(日本小児歯科学会)
・プレスリリース「児童虐待の早期発見に向けた練馬区との共同実証実験の結果を発表」の掲載について(株式会社FRONTEO)
・プレスリリース「卵黄」を食べて数時間後に嘔吐などを繰り返す赤ちゃんは注意 ―食物アレルギーとは異なり、食物蛋白誘発胃腸炎では「卵黄」が原因にー」の掲載について(国立成育医療研究センター)
・子ども安全メール「Vol.525 抱っこひも使用時の転落事故に注意!」の掲載について(消費者庁)
・暮らしに役立つ情報「すべての子どもが健やかに育つ環境を。特別養子縁組制度をご存じですか?」の掲載について(内閣府)
・子ども家庭福祉に関し専門的な知識・技術を必要とする支援を行う者の資格の在り方その他資質の向上策に関するワーキンググループ(第6回) 資料の掲載について(厚生労働省)
・社会保障審議会 (児童部会小児慢性特定疾患児への支援の在り方に関する専門委員会)第41回の資料の掲載について(厚生労働省)
・オンライン市民公開講座「がん教育のさらなる充実に向けて」の開催について(ノバルティスファーマ株式会社)
・早寝早起き朝ごはんニュースレター第31号の発行について(早寝早起き朝ごはん全国協議会)

※詳しい情報は、健やか親子21(第2次)ホームページを参照。

「健やか親子21」とは?母子の健康水準を向上のための国民運動計画

 「健やか親子21」は、平成13年から始まった母子の健康水準を向上させるための様々な取組を、みんなで推進する国民運動計画。

 平成27年度からは、現状の課題を踏まえ新たな計画(〜平成36年度)が始まりました。

 「健やか親子21(第2次)ホームページ」は、情報収集や情報を共有することによる交流・連携ができる有用なツールとして、様々な活動に役立つことが目的。

健やか親子21(第2次)ホームページ
トピックス一覧

[mhlab]

関連トピック

テーマ ▶ 健診・保健指導

2022年10月07日
10月8日は、糖をはかる日です。
血糖のことを知り、はかって、血管を守ろう!
2021年03月26日
【健やか21】「日本脳炎ワクチン供給不足が見込まれる現状についてのお知らせ」の掲載について(日本小児科学会)
2021年02月12日
【健やか21】「地域の実情に応じたアウトリーチ型家庭教育支援の取組事例」の掲載について(文部科学省)
2021年01月22日
【健やか21】日本医学会連合が新型コロナ「重症化リスクをお持ちの皆様へ」注意喚起
2021年01月15日
【健やか21】「子どもの食育を考えるフォーラム」がWeb開催(日本小児医療保健協議会)

テーマ ▶ 女性の健康

2022年09月26日
日本の女性のやせ過ぎ問題とその栄養対策 Part 3 筋肉貯金を始めよう!
2022年09月26日
日本の女性のやせ過ぎ問題とその栄養対策 Part 2 高齢女性のやせ過ぎ問題も待ったなし!
2022年09月22日
日本の女性のやせ過ぎ問題とその栄養対策 Part 1 若い女性のやせ過ぎ問題は待ったなし!
2022年09月09日
飲酒と健康に関する講演会の参加者募集中! 
11月10日〜16日はアルコ―ル関連問題啓発週間
2022年06月06日
【新型コロナ】コロナ禍で結婚数と出生数が減少 将来に対する不安や経済的な悩みが原因?
市民公開講演会参加者募集中!
明治PA3
新着ニュース

トピックス&オピニオン

Dr.純子のメディカルサロン こころがきれいになる医学
保健指導リソースガイド
国際糖尿病支援基金
糖尿病ネットワーク 患者さん・医療スタッフのための糖尿病の総合情報サイト
糖尿病リソースガイド 医師・医療スタッフ向け糖尿病関連製品の情報サイト
日本健康運動研究所 健康づくりに役立つ情報満載。運動理論から基礎、応用を詳細に解説
日本くすり教育研究所 小・中学校で「くすり教育」を担う指導者をサポート