筝腓上f篋 ユ羇紫g篋峨篌 JPALD
羇紫g篋
筝祉羇紫g
最近の関連情報・ニュース

寝る前に電子書籍を読むと睡眠の質が低下 ブルーライトが原因

カテゴリー: 高血圧 三多(多動・多休・多接) 糖尿病 肥満症/メタボリックシンドローム

 就寝時にスマートフォンやタブレット端末の画面のブルーライトを長時間見ていると、睡眠の質が低下するおそれがあることが、米ハーバード大学医学大学院の研究で明らかになった。
ブルーライトが睡眠の質を低下 がんや糖尿病の原因になることも
 電子書籍が普及し読書の形態が変化している一方で、夜に眠る前に読書をする習慣のある人は多い。「しかし、電子書籍を利用するときには注意が必要です」と専門家は呼びかけている。

 米ハーバード大学医学大学院の研究によると、あまりまぶしいと感じない電子書籍の光でも、体内時計を狂わせる作用があるという。

 研究チームは、12人の被験者を対象に、就寝時に紙の本を読んだ場合と、電子書籍を読んだ場合の眠りを比較した。被験者に実験室に泊まってもらい、5日間は寝る前に4時間、紙の本で読書をしてもらい、5日間は同様にタブレット端末の電子書籍で読書をしてもらった。

 その結果、電子書籍を読んだ場合は血中のメラトニンが減少しており、眠りが浅くレム睡眠の時間が短いことが判明した。睡眠時間が同じであっても、寝覚めが悪く疲労感が残るケースも多かった。

 スマートフォンやタブレット端末のLEDバックライトから発せられるのは、「ブルーライト」と呼ばれる高エネルギー可視光線(HEV)だ。ブルーライトを浴び過ぎると、良質な睡眠をもたらすメラトニンが十分に分泌されなかったり、視交叉上核に働きかけ「体内時計」を狂わせてしまう危険性がある。

 体内時計がうまく作用しなくなると、自律神経や副交感神経、ホルモンのリズムが乱れてしまい、睡眠障害が起こる。自律神経やホルモンは、血圧や血糖値、心臓の拍動などを調整しており、それらのバランスが崩れると高血圧や心臓病、がん、2型糖尿病などを発症しやすくなる。

 「就寝時にスマートフォンなどの画面のブルーライトを長時間見ていると、メラトニンの分泌が低下し、睡眠の質が低下することが分かりました。その影響は8時間後の起床時にも続きました」と、ハーバード大学ブリガム アンド ウィメンズ病院のアンネマリー チャン氏は説明する。

 米国睡眠財団が2014年に行った調査によると、成人の89%と子供の75%は寝室に電子機器を1台以上持ち込んでおり、その半数はスマートフォンやタブレット端末だという。

 「スマートフォンなどを就寝前に使うことが多いという人は注意が必要です。そうした電子機器はジャンクフードにたとえられます。つまり、たまに利用するのは良いのですが、毎日となると悪影響が出てくるおそれがあるということです」と、チャン氏は注意を促している。

E-Readers Foil Good Night's Sleep(ハーバード大学医学大学院 2015年1月5日)

(TERA)

関連トピック

疾患 ▶ 糖尿病

2015年12月25日
カフェイン入り「エナジードリンク」の飲み過ぎで健康障害 死亡例も
2015年12月25日
がんリスクは糖尿病予備群で上昇 がん予防のためにも糖尿病予防
2015年12月18日
尿糖チェック研究で血糖と尿糖の相関性が明らかに
2015年12月09日
「メタボ人口を25%減」「糖尿病人口を1000万人に抑制」など数値目標
2015年12月08日
「トイレが近い」の原因は塩分のとり過ぎかも 思い当たれば減塩を

疾患 ▶ 高血圧

2015年12月19日
糖尿病患者数が316万人超、高血圧は1010万超 【2014年患者調査】
2015年12月09日
「メタボ人口を25%減」「糖尿病人口を1000万人に抑制」など数値目標
2015年12月08日
「トイレが近い」の原因は塩分のとり過ぎかも 思い当たれば減塩を
2015年11月18日
「ビール腹」の人は要注意 内臓脂肪がたまると死亡リスクが上昇
2015年11月12日
街の歩きやすさが生活習慣病の発症リスクに直結 

疾患 ▶ 肥満症/メタボリックシンドローム

2015年12月09日
「メタボ人口を25%減」「糖尿病人口を1000万人に抑制」など数値目標
2015年12月08日
「トイレが近い」の原因は塩分のとり過ぎかも 思い当たれば減塩を
2015年12月02日
低カロリー甘味料を利用すれば体重を減らせる 摂取カロリーも減少
2015年11月18日
「ビール腹」の人は要注意 内臓脂肪がたまると死亡リスクが上昇
2015年11月12日
街の歩きやすさが生活習慣病の発症リスクに直結 

一無・二少・三多 ▶ 三多(多動・多休・多接)

2015年12月25日
海外旅行者は感染症に注意!発生状況と予防策の情報入手を
2015年12月25日
カフェイン入り「エナジードリンク」の飲み過ぎで健康障害 死亡例も
2015年12月25日
がんリスクは糖尿病予備群で上昇 がん予防のためにも糖尿病予防
2015年12月19日
糖尿病患者数が316万人超、高血圧は1010万超 【2014年患者調査】
2015年12月18日
「妊娠」「出産」に対する正しい理解を 晩産化と少子化に教育で対策