一般社団法人 日本生活習慣病予防協会 JPALD
生活習慣病とその予防
主な生活習慣病
ニュース

5月31日から6月6日は世界禁煙デーおよび禁煙週間ー今年のテーマは 「タバコは地球環境への脅威」!

キーワード: 生活習慣 一無・二少・三多 COPD(慢性閉塞性肺疾患) 協会・賛助会員関連ニュース 喫煙

 毎年5月31日は、世界保健機関(WHO)が定めた世界禁煙デー(World No Tobacco Day)であり、日本では5月31日から6月6日までを禁煙週間として、国民に禁煙の重要性を呼びかけています。喫煙や受動喫煙は、がん、心筋梗塞、脳卒中など多くの疾患との関連が明らかになっており、これを機にぜひ喫煙という生活習慣を見直しましょう。

 村松 弘康
日本生活習慣病予防協会 理事
中央内科クリニック院長

今年のテーマは「Tobacco:Threat to our environment(タバコは地球環境への脅威)」です

 発展途上国でのタバコ製造過程で、葉タバコの乾燥には大量の薪が使用されるため、多くの木々が伐採され森林破壊が進んでいます。世界で薪として燃やされる木材の80%は、葉タバコ乾燥用に使用されています。毎年、2000km2(東京都とほぼ同じ面積)の森林が地球上から消滅しているのです。また大量の薪やタバコの燃焼による大気汚染、さらに農薬や吸い殻による土壌汚染や水質汚濁も進むため、タバコはその製造から消費にいたる過程で、陸・海・空すべての環境破壊を引き起こしているのです。

No Smoking01r.png

図1 WHO世界禁煙デーポスター「タバコによる地球規模での環境破壊」
https://www.who.int/campaigns/world-no-tobacco-day/2022

No Smoking02r.png

図2 タバコ産業による森林伐採(WHOホームページより)
https://fctc.who.int/

喫煙は新型コロナウイルス感染症を重症化させます

 喫煙が新型コロナウイルス感染症(以下COVID-19)を重症化させることは当初から指摘されてきました。喫煙は気道粘膜を障害するため、あらゆる呼吸器感染症の罹患率や重症化率・死亡率を増加させ得るのですが、COVID-19の場合はそれだけではありません。あるウイルスが細胞内に侵入する際には、細胞表面に発現している特定の酵素を利用して細胞内に入り込みますが、新型コロナウイルスが侵入経路として利用するアンギオテンシン変換酵素2(ACE2)は、喫煙で増加することが分かっています。

 臨床的にも、すでにいくつかのメタ解析結果が出ており、喫煙者ではCOVID-19が重症化しやすいことが確認されており、厚生労働省は「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き」(第6.1版)の中でも「喫煙」を「COVID-19重症化のリスク因子」として挙げています。

No Smoking03rr.png

図3 タバコを吸う本数が多い人ほど気道上皮でのACE2の発現が増加
Smith JC, et al. Dev Cell. 2020 Jun 8;53(5):514-529.
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC7229915/

No Smoking04rr.png

図4 喫煙はCOVID-19の重症化因子
厚労省「新型コロナウイルス感染症(COVIC-19)診療の手引き」(第6.1版)より
https://www.mhlw.go.jp/content/000785119.pdf

喫煙はワクチン接種後の抗体価を減少させます

 また、喫煙によりワクチン接種後の抗体価がほぼ半減してしまうことも分かってきました。ワクチンを接種したにもかかわらず感染してしまう、いわゆる「ブレイクスルー感染」は、抗体価が低い症例で起きやすいことがわかっています。そのため、免疫機能を抑制する薬剤の投与が、抗体産生に影響を及ぼすか否かを検証する研究が最近数多く実施されています。

 リウマチや潰瘍性大腸炎の治療薬インフリキシマブを用いた英国のデータでは、同剤投与中の患者ではファイザー社とアストラゼネカ社のどちらのワクチンを接種しても獲得される抗体価は減少していました。同時に抗体価に影響を与える他の因子も検証されましたが、喫煙者では抗体価が半減することが確認されました。国立宇都宮病院から、日本人のデータも発表されましたが、やはり喫煙者ではワクチン接種後の抗体価が半減することが示されました。

 ドイツでも、喫煙者ではワクチン接種後の抗体価が非喫煙者と比較して41%に減少することが示され、人種を問わず喫煙が抗体価を低下させることは間違いなさそうです。コロナ禍において、禁煙は大変重要なコロナ対策でもあるのです。

No Smoking05rr.png

図5 2社の新型コロナワクチン「BNT162bc(ファイザー社)とChAdOx1nCoL-19(アストラゼネカ社)」接種後の抗体価は現在喫煙者(Current smoker)では半減
Kennedy NA et al. Gut. 2021 Apr 26;gutjnl-2021-324789.
https://gut.bmj.com/content/early/2021/04/25/gutjnl-2021-324789


■全国生活習慣病予防月間2022市民公開講演会■

新型コロナウイルスと喫煙・受動喫煙ーいま求められる喫煙対策ー

 現在世界中でまん延している新型コロナウイルス感染症と喫煙および受動喫煙の因果関係は、様々な科学的データが集積されてきた。解析が終了した結果から、いま求められる喫煙対策を解説する。タバコは、なぜ新型コロナをなぜ重症化させるのか。 電子タバコなら安心なのだろうか。さらに、現在世界の関心がもっとも高まっているのはブレークスルー感染とタバコの関係はどうなのだろうか。タバコに関する矛盾(スモーカーズパラドックス)の話題が否定されたエピソードなども紹介(収録時間15:49)

Muramatsu01.png  
[mhlab]

関連トピック

疾患 ▶ COPD(慢性閉塞性肺疾患)

2022年06月03日
5月31日から6月6日は世界禁煙デーおよび禁煙週間ー今年のテーマは 「タバコは地球環境への脅威」!
2019年05月23日
【健やか21】「なくそう!望まない受動喫煙」Webサイトの開設について(厚生労働省)
2018年02月14日
【全国生活習慣病予防月間講演会レポート】「生活習慣病」と「がん」その予防に共通するキーワードは?
2017年05月11日
全国生活習慣病予防月間2017、イラスト受賞作品が決定!
2016年10月20日
健康教育・保健指導に 「健診・予防3分間ラーニング」DVDを11月に発売

 ▶ 一無・二少・三多

2023年01月31日
2月は「全国生活習慣病予防月間」です!
2023年のテーマは一無(無煙・禁煙)~ Web講演会や生活習慣病予防啓発ポスターなど公開中~
2023年01月23日
一無、二少、三多で生活習慣病を予防!
1月23日は「一無、二少、三多の日」、2月は「全国生活習慣病予防月間」です。
2022年11月29日
健康的なお酒との付き合い方~12のルールとは?~
2022年11月08日
あなたと地球の健康のために禁煙を!~市民公開講演会・参加者募集中(参加費無料)~
―全国生活習慣病予防月間2023ー
2022年10月17日
一無、二少、三多(いちむにしょうさんた)のピクトグラムが誕生! 6つの健康習慣で生活習慣病を予防しよう。

生活習慣 ▶ 喫煙

2022年11月08日
あなたと地球の健康のために禁煙を!~市民公開講演会・参加者募集中(参加費無料)~
―全国生活習慣病予防月間2023ー
2022年09月05日
賞金5万円! スローガン川柳を募集中!
テーマは『無煙・禁煙』~たばこは万病の元!あなたと地球の健康のために禁煙を!~ 【全国生活習慣病予防月間2023】
2022年08月22日
職場の喫煙対策を考える ~都医師会対策委の村松弘康アドバイザーに聞く~
2022年06月03日
5月31日から6月6日は世界禁煙デーおよび禁煙週間ー今年のテーマは 「タバコは地球環境への脅威」!
2021年08月05日
【健やか21】「令和3年版厚生労働白書」の公表について(厚生労働省)

 ▶ 生活習慣

2023年01月05日
最新の患者調査(厚生労働省)より、国民の健康状態について分析
2022年11月29日
健康的なお酒との付き合い方~12のルールとは?~
2022年11月18日
重要性を増す街中の「ゆびさきセルフ(検体)測定室」の役割! ~検体測定室連絡協議会「世界糖尿病デー・健康啓発セミナー2022」~
2022年10月17日
一無、二少、三多(いちむにしょうさんた)のピクトグラムが誕生! 6つの健康習慣で生活習慣病を予防しよう。
2022年10月07日
10月8日は、糖をはかる日です。
血糖のことを知り、はかって、血管を守ろう!

 ▶ 協会・賛助会員関連ニュース

2023年01月31日
2月は「全国生活習慣病予防月間」です!
2023年のテーマは一無(無煙・禁煙)~ Web講演会や生活習慣病予防啓発ポスターなど公開中~
2023年01月23日
一無、二少、三多で生活習慣病を予防!
1月23日は「一無、二少、三多の日」、2月は「全国生活習慣病予防月間」です。
2023年01月05日
最新の患者調査(厚生労働省)より、国民の健康状態について分析
2022年12月28日
くるみの摂取が加齢に伴う健康増進の「懸け橋」となることが最新研究により判明
2022年12月19日
高尿酸血症と動脈硬化Part 2 高尿酸血症で血管の炎症が引き起こされる可能性を確認
~血管の細胞が死滅する様子を動画で見る~
市民公開講演会参加者募集中!
明治PA3
新着ニュース

トピックス&オピニオン

Dr.純子のメディカルサロン こころがきれいになる医学
保健指導リソースガイド
国際糖尿病支援基金
糖尿病ネットワーク 患者さん・医療スタッフのための糖尿病の総合情報サイト
糖尿病リソースガイド 医師・医療スタッフ向け糖尿病関連製品の情報サイト
日本健康運動研究所 健康づくりに役立つ情報満載。運動理論から基礎、応用を詳細に解説
日本くすり教育研究所 小・中学校で「くすり教育」を担う指導者をサポート