一般社団法人 日本生活習慣病予防協会 JPALD
生活習慣病とその予防
主な生活習慣病
生活習慣病の調査・統計
情報源で見る ▶

「その他の情報源」

2023年07月21日
8020達成者が2人に1人、その一方で歯周病の人も2人に1人 ~厚労省「歯科疾患実態調査」~
2023年07月12日
成人一人当たりの酒類消費量は1992年の101.8Lをピークに減少 国税庁「酒のしおり」令和5(2023)年より
2023年07月12日
日本人の自覚症状のトップは男女とも腰痛。高血圧、糖尿病、脂質異常症での通院が上昇! ~国民の健康、介護、貯蓄に関する「令和4年国民生活基礎調査」(厚労省)~
2023年04月22日
「人々のつながりに関する基礎調査」(内閣官房)からわかる「多接」の重要性
2023年04月03日
16年にわたる「中高年縦断調査」(厚生労働省)からわかる主観的健康感の高さと「一無、二少、三多」
2023年02月28日
「受療行動調査」にみる生活習慣病の自覚症状の有無
~生活習慣病は初診時に「自覚症状がない」割合が高い~
2020年12月14日
習慣的に喫煙している人は、16.7%(男性 27.1%、女性 7.6%) 厚生労働省「最新たばこ情報」より
2020年12月10日
通院者数の上位は、男性は高血圧症、糖尿病、歯の病気。女性は高血圧症、脂質異常症、目の病気 令和1年(2019)「国民生活基礎調査」より
2020年05月20日
現在習慣的に喫煙している人は、17.8%(男性 29.0%、女性 8.1%) 厚生労働省「最新たばこ情報」より
2014年11月21日
世界の糖尿病人口は3億8,670万人に増加 約半数は糖尿病の自覚なし 国際糖尿病連合(IDF)
2014年06月10日
世界の肥満人口は21億人、30年で2.5倍に 世界肥満実態(GBD)調査
2014年05月01日
糖尿病合併症が20年間で大幅減少 心筋梗塞や高血糖は60%以上減 米国疾病予防管理センター
2013年11月18日
世界の糖尿病人口は3億8200万人に増加
2013年09月26日
中国の糖尿病人口が1億人を突破、成人の約半数が糖尿病予備群
2013年09月11日
糖尿病の生涯医療費は1人あたり830万円、合併症によるものが半分以上
2013年09月03日
患者さんの約半数が血糖管理目標に届いていないなど、実態が明らかに 糖尿病実態アンケート
2013年08月27日
12年の糖尿病治療薬市場規模は3,688億円、21年は5,500億円超まで拡大
2013年07月25日
タバコによる死者は年間600万人、2030年には800万人に WHOタバコ統計
2013年04月25日
世界の糖尿病人口は3億人超、日本は700万人で世界第9位 国際糖尿病連合
2013年04月03日
世界で高血圧が急増、25歳以上の3人に1人が高血圧 WHO調査
もっと見る ▼
2012年07月26日
国保1人当たり医療費、3%増の29万円 国保中央会集計
2012年06月07日
生活習慣病による年間死亡数は3,600万人、2030年には5,500万人に 2012年世界保健統計(WHO)
2011年10月13日
糖尿病の受診率と治療継続率が上昇 糖尿病合併症は悪化 健康日本21最終評価
2011年07月21日
介護が必要になる原因のうち、がんは2.3パーセント 厚生労働省「平成22年 国民生活基礎調査の概況」より
2011年07月21日
通院の原因トップは男女ともに高血圧症と例年同様の結果に 厚生労働省「平成22年 国民生活基礎調査の概況」より
2011年07月21日
介護が必要になる原因の3.9パーセントが心疾患 厚生労働省「平成22年 国民生活基礎調査の概況」より
2011年07月21日
男性有訴者率の第4位は‘せきやたん’ 厚生労働省「平成22年 国民生活基礎調査の概況」より
2011年07月21日
依然として男性の糖尿病による通院率は上昇。傷病別で第3位 厚生労働省「平成22年 国民生活基礎調査の概況」より
2011年07月21日
「歯の病気」が原因の通院者率は男性で2位、女性で3位 厚生労働省「平成22年 国民生活基礎調査の概況」より
2011年07月21日
介護が必要になる原因のトップは脳梗塞・脳出血などの脳血管疾患 厚生労働省「平成22年 国民生活基礎調査の概況」より
2009年11月24日
73.9%の人が運動不足を感じ、特に30代、40代は8割以上の人が自覚している 内閣府「体力・スポーツに関する世論調査」より
2008年09月09日
「歯の病気」が原因の通院者率は男性で3位、女性で4位 厚生労働省「平成19年 国民生活基礎調査の概況」より
2008年09月09日
糖尿病は介護者男性の通院者率で第3位 厚生労働省「平成19年 国民生活基礎調査の概況」より
2008年09月09日
介護が必要になる原因のうち、がんは1.8パーセント 厚生労働省「平成19年 国民生活基礎調査の概況」より
2008年09月09日
男性有訴者率の第3位は‘せきやたん’ 厚生労働省「平成19年 国民生活基礎調査の概況」より
2008年09月09日
介護が必要になる原因の4.3パーセントが心疾患 厚生労働省「平成19年 国民生活基礎調査の概況」より
2008年09月09日
通院者率のトップは男女ともに高血圧症による通院 厚生労働省「平成19年 国民生活基礎調査の概況」より
2008年09月09日
介護が必要になる原因のトップは脳血管疾患 厚生労働省「平成19年 国民生活基礎調査の概況」より
2001年12月19日
40歳以上のCOPD有病率は8.6%、患者数は530万人
市民公開講演会参加者募集中!
明治PA3
新着ニュース

トピックス&オピニオン

Dr.純子のメディカルサロン こころがきれいになる医学
保健指導リソースガイド
国際糖尿病支援基金
糖尿病ネットワーク 患者さん・医療スタッフのための糖尿病の総合情報サイト
糖尿病リソースガイド 医師・医療スタッフ向け糖尿病関連製品の情報サイト
日本健康運動研究所 健康づくりに役立つ情報満載。運動理論から基礎、応用を詳細に解説
日本くすり教育研究所 小・中学校で「くすり教育」を担う指導者をサポート