日本生活習慣病予防協会 JPALD
生活習慣病とその予防
主な生活習慣病
最近の関連情報・ニュース

最近の関連情報・ニュース 一覧

2014年03月14日
医療・保健指導スタッフ向け生活習慣病予防のための「和食セミナー」を開催!
2014年02月13日
特定保健指導の業務に携わる専門職を追加募集〜北海道、大阪、福岡など
2014年02月10日
全国生活習慣病予防月間「多動(運動のすすめ)」 市民公開講演会レポート
2014年01月31日
2月の「全国生活習慣病予防月間」がスタートします!
2014年01月22日
【ご参加ください!】予防月間・無料講演会「生活習慣病の予防とがん治療」
2014年01月16日
全国生活習慣病予防月間2014、スローガン受賞者が決定!
2013年12月17日
市民公開講演会「生活習慣病の予防とがん治療」、参加者を募集
2013年12月05日
「全国生活習慣病予防月間2014」スローガン募集開始、賞金5万円
2013年10月28日
「糖尿病」の予防啓発・健康教育の使える教材紹介
2013年10月22日
国際糖尿病支援基金の活動にご協力いただける方を募集中
2013年10月08日
生活習慣の見直しや改善、健康寿命をのばすための「健康強調月間」
2013年10月02日
循環器病予防セミナー15講義をe-ラーニングで無償配信
2013年10月02日
10月は「がん検診受診率50%達成へのキャンペーン月間」
2013年09月30日
「インスリン療法と医療費に関する2,650人調査」第3回追加データ公開
2013年09月26日
「インスリン療法と医療費に関する2,650人調査」第2回追加データ公開
2013年09月13日
COPD治療の大規模臨床試験「TIOSPIR」 WEB講演会の参加者を募集中
2013年09月12日
保健指導用教材 2,500点以上を掲載した通販サイト「保健指導マーケット」がオープン!
2013年09月11日
「HbA1c7%未満」半数は達成できていない 循環器病研究センター調査
2013年09月11日
日本人は糖尿病を発症しやすい 少しの体重増で2型糖尿病を発症
2013年09月03日
保健指導スタッフのための「間食指導の情報ファイル」がオープン!
2013年08月26日
「インスリン療法と医療費に関する2,650人調査」追加データを公開!
2013年08月20日
ACS後の心リハによる運動耐容能向上は血管内皮機能の改善と相関
2013年06月24日
「主治医に医療費の相談も」糖尿病治療中の森永卓郎氏、語る
2013年06月19日
インスリン療法中の糖尿病患者2,650人の調査結果を発表!
2013年06月17日
DPP-4I追加と併用OHA別にみた内皮機能改善効果 FMDでの検討
2013年06月04日
PM2.5、受動喫煙の有害性をきちんと伝える 世界禁煙デー
2013年05月31日
5月31日は「世界禁煙デー」 たばこフリー(たばこの無い環境)をPR
2013年05月23日
糖尿病患者の治療と就労の両立 実態が明らかに 第56回日本糖尿病学会年次学術集会
2013年05月10日
丁寧な説明で体型に対するイメージのズレを方向修正
2013年05月07日
CADでは非糖尿病でも微量アルブミン尿出現率が高く、FMD低下と関連