日本生活習慣病予防協会 JPALD
生活習慣病とその予防
主な生活習慣病
最近の関連情報・ニュース

最近の関連情報・ニュース 一覧

2010年06月02日
川柳「脱メタボ・メタボ予防」で健診受診率を向上 【岐阜市】
2010年06月01日
若い世代の食生活改善が課題 平成22年版食育白書
2010年05月31日
糖尿病の新しい診断基準を7月に施行 日本糖尿病学会
2010年05月31日
睡眠の深さやリズムを測れる携帯型脳波計を開発
2010年05月30日
緑内障が疑われる見えづらさ、半数以上が経験 早期発見が重要
2010年05月27日
地域の身近な薬局を拠点に健康指導 50ヵ所で開始
2010年05月26日
日本は23%が65歳以上の高齢者、社会保障給付費も過去最高
2010年05月25日
遠隔医療の実証実験 ネット通じ医師と対話 【栗原市】
2010年05月21日
受動喫煙で血圧上昇、受動喫煙対策が必要 東北大調査
2010年05月20日
「栄養表示を分かりやすく」 “カロリーハーフ”はどれだけ低減?
2010年05月20日
MRIによる国内初のメタボ健診 浜松市の医療機関で開始
2010年05月19日
任天堂Wiiで米国人の運動不足を解消 米心臓病学会
2010年05月18日
歯周病を治療すると血糖値も改善する
2009年07月09日
「一無、二少、三多」はメタボを効果的に減らす